【失敗しない】コンビニおでんの選び方【カロリーが全然違う】

 

『コンビニおでん』は便利で美味しいです。

ですが、いくら便利で美味しくても具材を選びすぎたら意外とカロリーがあります。

  

具材によって全然カロリーが違うんです。

おでんを美味しく楽しく食べるためにも、いろいろな具材のカロリーを知っていると役立ちます。

最後に追加した1個が、実は高カロリーだったら・・・。

目次に戻るテキストリンク

コンビニおでんのカロリーを比較(セブンイレブン)

コンビニおでんのカロリーを調べてみました。

僕が一番大好きなセブンイレブンのおでんを例にしてご紹介します。

  

低カロリー
  • しらたき → 5kcal
  • 昆布 → 5kcal
  • こんにゃく → 6kcal
  • 大根 → 8kcal

(引用元:セブンイレブン

  

びっくりするくらいカロリーが低いです。

4つの具材ともカロリーが『1桁』しかありません。

 

これならたくさん食べても太る心配は少ないです。

さすがに『こんにゃく』と『大根』ばかりを食べていたら飽きてしまいますが…。

  

高カロリー
  • がんも → 64kcal
  • だし巻き卵 → 70kcal
  • ウインナー巻き → 79kcal
  • 餅入り巾着 → 132kcal

(引用元:セブンイレブン

  

意外とカロリーが高いように思いませんか?

『餅入り巾着』は100kcalオーバーです(きっとお餅のせいです)。

 

これは単純に数字で比較しただけですが、『がんも1個』と『こんにゃく10個』がほぼ同じカロリーです。

実際にはこのような食べ方をしませんがシンプルに比べてみました。

  

こうやってカロリーをみると食べる物がなくなってしまいます…。

あまり深く考えすぎないでバランスよく食べるのが一番です。

目次に戻るテキストリンク

コンビニおでんでお手軽ダイエット

コンビニおでんでダイエット

おでんはバランスよく食べればダイエットになります

『大根』や『こんにゃく』は低カロリーで食物繊維がとれます。

『たまご』や『牛すじ』からはタンパク質がとれます。

 

『カップ麺』と『菓子パン』の組み合わせより健康的です。

 

おでんの具材は『がんも』などの練り物(ねりもの)はカロリーが高いものが多いです。

練り物を2個食べたいときは少しだけガマンして、その1個を『こんにゃく』や『大根』にしてみてください。

そうすればバランスが良くなります。

目次に戻るテキストリンク

おでんの具材選びは慎重に

コンビニでおでんを買うときは、つい色々な種類を買ってしまいがちです。

レジの横にあるので買うつもりがなくても買ってしまいます。

  

そのときは食べたい気持ちをグッとおさえて、一瞬だけカロリーのことを思い出してください。

脂肪1キロを落とすには約7200kcalも必要になるんです。

最後に1個追加するときはヘルシーな『大根』や『こんにゃく』にすればバランスが良くなります。

  

参考 【脂肪1キロは超デカい】大きさをイメージすればダイエットは失敗しない

目次に戻るテキストリンク
マロン

マロン

マロンです。読書と勉強が大好き!覚えたことをシンプルに、そしてイメージしやすいようにまとめてご紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
タグ:
関連記事