
ニュース番組でアナウンサーが「『自称◯◯△△』が逮捕されました」と原稿を読み上げるときがあります。
この『自称◯◯△△』の『自称』とは何なんでしょうか。
ずっと『自称』のままなのでしょうか。
かわった名前なの?
どういうこと?
というわけで、
「『自称◯◯』が逮捕されたの『自称』がなくなるタイミング」
をご紹介します。

関連>> 裁判に勝ってもお金がもらえない|逃げて金がない奴が最強じゃね
『自称◯◯△△』は人定確認ができていない状態
『自称◯◯△△』と呼ばれているときは、人定確認ができていない状態です。
人定確認とは「氏名や住所、年齢、職業」などの情報で、捕まえた人を特定することです。
警察小説を読んでいると、よく「人定」という言葉が出てきます。
- 同姓同名の人
- 誕生日が同じ人
がいる可能性があるので、捕まえた人をしっかり確認する必要があります。
『自称◯◯△△』と呼ばれている場合は、
本人が「自分の名前は◯◯△△です」と言っているけれど、その確認ができていない状態です。
人定確認は免許証や住民票などの公文書で行う
人定確認はどうやってするのでしょうか。
基本的に『公文書』で確認することが多いです。
『公文書』とは?
国や地方公共団体の機関または公務員が、その職務上作成する文書。
引用元:コトバンク
- 免許証
- パスポート
- 保険証
- 住民票
免許証で確認することが一番多いと思います。
顔写真があるのでバッチリ確認できますからね。