【簡単】青春18きっぷを最後までしっかり使いきる節約方法

 

「青春18きっぷがあと1回分だけ残っているけど、どうしよう…」

「1人だけで行ってもつまらないし」

『青春18きっぷ』を使っていると、最後の1回をどうするか悩むことがあります。

  

『青春18きっぷ』は合計5回使えるので、二人で行くと1回分だけ残ってしまうんです。

実はしっかり最後まで使うお得な方法があるんです。

  

「もう使わない」or「まだ使いたい」ときには、

  • 使わない分は売る
  • 使いたい分だけ買う

でお得に節約できます。

目次に戻るテキストリンク

もう使わないとき

『青春18きっぷ』の最後の1回が残っているけどもう使わない。

もう使わないときの節約技は簡単です。

売りましょう。

  

最後の1回分だけ売れるんです。

「え、残っている1回分だけが売れるの?」と思われるかもしれません。

でも大丈夫です。しっかり売れます。

  

実際に僕は残った1回分を「2,100円」で売りました

駅前の金券ショップで買い取ってくれました。

金券ショップによっては買い取りをしないお店もあるので、事前にネットや電話で確認しておくと確実です。

目次に戻るテキストリンク

まだ使いたいとき

『青春18きっぷ』の最後の1回が残っているけどまだ使いたい。

まだ使いたいけど、人数分に足りないときもあります。

まだ使いたい(人数分に足りない)ときの節約技は簡単です。

買いましょう。

  

1回分や2回分だけでも金券ショップで買えます。

  • 1人分だけ足りない → 1回分だけを買う
  • 2人分だけ足りない → 2回分だけを買う

  

金券ショップによっては、1回や2回など残っている回数で『青春18きっぷ』を販売しています。

足りない人数分に合わせて買えばみんなで楽しく旅行ができます。

値段が少しだけ割高になってしまいますが、こればかりは仕方ありません。

目次に戻るテキストリンク

しっかり最後の1回を使いきる

『青春18きっぷ』は便利なきっぷです。

「あと1枚どうしよう」と思ったときは金券ショップを利用するのが便利です。

  

「もう使わない」or「まだ使いたい」ときには、

  • 使わない分は売る
  • 使いたい分だけ買う

でお得に節約できます。

目次に戻るテキストリンク
マロン

マロン

マロンです。読書と勉強が大好き!覚えたことをシンプルに、そしてイメージしやすいようにまとめてご紹介しています。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事